ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月13日

とことん硫黄泉   クマさんに出会った


今年の夏休みは10日からの5連休あはは


海は台風5号の影響でペケ荒波


しょうがないので山へGOロケット 目指すは極上の 「 硫黄泉 」温泉


9日が飲み会だったので、10日の朝に出発車


昼過ぎに到着したのは


とことん硫黄泉   クマさんに出会った

志賀高原にある、 熊の湯ホテル


ここの前を通ると硫黄の匂いがするので、いつか入りたいと思っていた


とことん硫黄泉   クマさんに出会った

硫黄泉なんだけど湯の色は、なんとエメラルドグリーンキラキラ

硫黄臭とオイル臭が混ざって、とてもいい温泉だったにんまり


そして次の温泉に向かっていると






なんとびっくり









とことん硫黄泉   クマさんに出会った


クマびっくり


しかも逃げないタラ~


余裕で何かを探してる


その距離10m雷


車の中から写真撮りまくっていたら睨まれたあせる


流石に車から降りる勇気が無かったなー


いつか行き会ってみたいと思っていたから嬉しかったけど


また人生の目標がひとつ消えた気がしたしょんぼり


けど、山の中でサシで向き合うのを楽しみにしておこうテヘッ



と、興奮冷めやらぬ中到着したのは

とことん硫黄泉   クマさんに出会った

七味温泉、恵の湯クラッカー


とことん硫黄泉   クマさんに出会った

写真はピンボケだけど、ここは真っ白でいかにも硫黄泉


露天は広くて雰囲気もいいアップ


最近のお気に入りで、迷ったらここに来る


夕方まで浸かって、この日は終了日の出




翌11日朝から向かうは 「 万座温泉 」


いつもはプリンスホテルだけど、今回はこちら


とことん硫黄泉   クマさんに出会った

湯元日進館クラッカー


ホテル内の風呂と、ちょっと離れたとこにある露天があるので


まずはホテルの長寿の湯へダッシュ


とことん硫黄泉   クマさんに出会った


ここの内湯はとても雰囲気が良くて、いつまでも居たいくらいだったへへん


ただ、露天は小さめなのと駐車場から丸見えなのでイマイチ汗


ゆっくり浸かった後は露天へ


とことん硫黄泉   クマさんに出会った

極楽湯

とことん硫黄泉   クマさんに出会った

湯船はそこそこの大きさで、景色も良いんだけど


いかんせん熱かった熱っぽい長湯できずに退散バイバイ


次はもっと寒い時に来よう雪


そして、直売寄ったりソバ食べたりしながら次の温泉へ向かうがタイムアップ時計


でもビール飲む前にさっぱりしたかったので


とことん硫黄泉   クマさんに出会った

妙高の共同浴場 「 大湯 」


名前は大湯だけど、中は普通の共同浴場


泉質も硫黄泉らしいけど、透明な湯で匂いもほとんどなし


というか、自分の身体とタオルの硫黄臭で判定不能ガーン


これにて二日目終了日の出



そして12日朝



気合の6時出撃パンチ


とことん硫黄泉   クマさんに出会った


こんな所を15分ほど歩いた先に


とことん硫黄泉   クマさんに出会った

燕温泉 「 河原の湯 」クラッカー


久しぶりに来たけどやっぱりイイナイス


とことん硫黄泉   クマさんに出会った

ここの湯も白くて硫黄臭がプンプン


しかもぬるくて貸切なので長湯できたへへん


雨が結構降ってきて帰れなかったというのもありますが・・・


ちなみに、混浴ですが脱衣場から湯船までが丸見えなので女性はバスタオル必須ですシーッ


とことん硫黄泉   クマさんに出会った


硫黄臭くなって次に向かったのは


とことん硫黄泉   クマさんに出会った


小谷温泉の野天風呂


ここは硫黄泉じゃないけど、雰囲気が結構好きなところキラキラ


だけど今日はお盆休みに入ったせいか人が多い雷


大声で話す団体さんがきたので早めに退散ダッシュ


そして最終目的地へロケット


とことん硫黄泉   クマさんに出会った

白馬八方の 「 おびなたの湯 」


記憶ではここも硫黄泉だったような気がしたんだけど


入ってみてがっかりガーン


湯は無色で、石膏系の匂いダウン


しかも人いっぱいで湯も汚いやべー


とてもゆっくり浸かる気分にはなれず退散ダウンダウン


帰路につきました車



最後はちょっとイマイチだったけど、それでも極上の湯にたくさん浸かれて良かった温泉


そして今回の戦利品ちょき

とことん硫黄泉   クマさんに出会った

トマトは箱で400円、桃は箱で千円クラッカー





                         これも楽しみの一つウィンク





記事の中の写真は自分で撮ったものとネットで落としたのが混在しています。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(温泉)の記事
久しぶりの遠征
久しぶりの遠征(2019-04-30 11:21)

駒ヶ根で散財
駒ヶ根で散財(2018-06-04 08:15)

松本クラフトフェア
松本クラフトフェア(2018-05-28 21:15)

温泉療養
温泉療養(2018-03-25 11:51)

温泉巡り
温泉巡り(2018-01-27 19:28)


Posted by クリアーP at 14:43│Comments(0)温泉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
クリアーP
クリアーP
愛知県在住
40後半のバツイチ独り身のオッサンです
釣りとマニアックな趣味で遊んでます

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
タグクラウド
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!