2021年11月14日
2018年06月24日
西洋ミツバチ採蜜決行
本日、西洋ミツバチ採蜜しました✨
雨止んだ8時半から戦闘開始
カッパ、長靴、面布のフル装備なんで
短期決戦
手早く蓋を開けます

いい感じで蜜がありそうなので
1枠だけ頂きます
その前に、ハチさん達を下へ追いやります
この前アマゾンでポチった武器

薫煙器
煙りでハチさんに逃げてもらいます
初めて使ったけどなかなかの威力
ハチさん達はおとなしくなって
なんなくゲット(^_^)V

あとは、枠を足して蓋かぶせて終了

採れた巣は、包丁で蓋を切りながら
ばらして容器へ入れます

ハチミツが自然に垂れるのを気長に
待ちます。
ハチミツの臭いが部屋中に充満して
幸せです。
枠が小さかったのでちょっと少なそう
だけど、2リッターくらいはいけるかな~
雨止んだ8時半から戦闘開始
カッパ、長靴、面布のフル装備なんで
短期決戦
手早く蓋を開けます

いい感じで蜜がありそうなので
1枠だけ頂きます
その前に、ハチさん達を下へ追いやります
この前アマゾンでポチった武器

薫煙器
煙りでハチさんに逃げてもらいます
初めて使ったけどなかなかの威力
ハチさん達はおとなしくなって
なんなくゲット(^_^)V

あとは、枠を足して蓋かぶせて終了

採れた巣は、包丁で蓋を切りながら
ばらして容器へ入れます

ハチミツが自然に垂れるのを気長に
待ちます。
ハチミツの臭いが部屋中に充満して
幸せです。
枠が小さかったのでちょっと少なそう
だけど、2リッターくらいはいけるかな~
2018年06月10日
三種の神器
我が家に居候している西洋ミツバチから
家賃を頂きたいんだけど、勢いが凄くて
中々近寄れない
そこで、アイテムを購入

燻煙器
養蜂家の必需品、三種の神器と
言ってもいい道具
使い方は

蓋を開けて、中に新聞紙や麻布を入れて
火をつけてくすぶらせたら、後ろのフイゴ
で煙を出します
ミツバチは煙をかけられるとおとなしくな
るらしいので、その間に蜂蜜をいただくと
いう寸法です

さて、結果はいかに・・・
家賃を頂きたいんだけど、勢いが凄くて
中々近寄れない
そこで、アイテムを購入

燻煙器
養蜂家の必需品、三種の神器と
言ってもいい道具
使い方は

蓋を開けて、中に新聞紙や麻布を入れて
火をつけてくすぶらせたら、後ろのフイゴ
で煙を出します
ミツバチは煙をかけられるとおとなしくな
るらしいので、その間に蜂蜜をいただくと
いう寸法です

さて、結果はいかに・・・
2018年04月29日
日本みつばちの探索蜂がやってきた
我が家の周りの日本みつばちは
アカリンダニによって全滅したと思っていた
が、
昨日自宅の周りに仕掛けてある
待ち箱を見ると

なんと、探索蜂が居る
まだ絶滅してなかったんだね~
よかったよかった
この子達を呼び寄せたのは

キンリョウヘン
ランの仲間で、女王蜂のフェロモンに
似た香りか何かを持っているらしい
なんにしても凄い威力だ
貸してくれたA総統に感謝せねば
今日は風も無いのでもしかしたら
もしかするかもしれないので
巣箱とにらめっこだな
ほんとはそろそろサーフへ出撃したいんだ
けどな~
アカリンダニによって全滅したと思っていた
が、
昨日自宅の周りに仕掛けてある
待ち箱を見ると

なんと、探索蜂が居る
まだ絶滅してなかったんだね~
よかったよかった
この子達を呼び寄せたのは

キンリョウヘン
ランの仲間で、女王蜂のフェロモンに
似た香りか何かを持っているらしい
なんにしても凄い威力だ
貸してくれたA総統に感謝せねば
今日は風も無いのでもしかしたら
もしかするかもしれないので
巣箱とにらめっこだな
ほんとはそろそろサーフへ出撃したいんだ
けどな~
2017年09月23日
採蜜不発
昨日は同僚の快気祝い

その席で、いつも会社でサンドイッチくれる女性の方が
「 ハチミツ欲しいー

ってことで、初の西洋ミツバチ採蜜に踏み切りましたが
残念ながら蜜は貯まっておらず

とらぬ狸のなんとやら
大汗かいて蜂たちにダメージを与えただけでした

仕方ないので
残っていた日本ミツバチの蜂蜜のろ過がイマイチなのを再ろ過

なんとかうまくいったので一安心

こちらのほうが価値があるので喜んでもらえるでしょう

それよりも、いよいよ隣に家が建ちそうなので巣箱の位置を変えないといかん

さてどうしたもんか・・・