ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月15日

DIYでテーブル自作


来週の週末は、今年2回目の宅飲みビール


今回は10人規模なのでテーブルが足りないえーん






   「  ならばびっくり  」






作るのみ雷





GWに買ってきた板でサクッといきますOK








2枚の板を合わせて使うので、まずはなるべく真っ直ぐな側を丸鋸でカット









次は、サンダーかけて蜜ろうワックス塗ります









仮置きして、乾燥中に脚を制作




杉のツーバイ材を使ってこんな感じに









板の幅に合わせて開き角度を変えれるように、丁番付き









最後に乾いた板を乗せれば出来上がりクラッカー









素人工作なんで、板の合わせの高さが違ってたりするけど



パッと見はいい感じキラキラ



ちなみに板の種類は、白っぽいほうが栗、黒いのがウォールナット、奥のが杉自然



材料費は、栗 5800円、ウォールナット 3500円、杉 1000円、脚材 3000円、丁番等が2000円位



しめて1万5千円くらいテヘッ



専門店に頼んだら10倍ぐらいするんだろうけど、DIYなら激安でできるお宝



一枚板は中々手に入らないけど、岡崎市にある 「ハウズ」 というホムセンにいけば普通に売ってます



興味のある方はいちど行ってみてはいかがぴよこ3






さて、片付け、布団の準備、買い出し、まだまだやることいっぱい汗




昨日の作業で腰が痛いけど、頑張りますか力こぶ












  
  • LINEで送る


Posted by クリアーP at 10:03Comments(0)DIY
プロフィール
クリアーP
クリアーP
愛知県在住
40後半のバツイチ独り身のオッサンです
釣りとマニアックな趣味で遊んでます

アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
タグクラウド
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!