2017年01月08日
日本海サーフ遠征
太平洋がダメなら、日本海だ
ということで1月6日朝出発
昼に聖地に着くも、厳しそうなので移動
柏崎サーフに昼から出撃

波と濁りがあるけど、やれないことはない
だけど、誰もいない
全くもって異常なし
温泉入って晩飯買って、サーフの駐車場で就寝
5時半に起きて浜を見ると人いっぱい
急いで支度して浜イン
今日は、波が落ち着いていい感じ

日が昇って、見渡す限りで一本だけ
なんか魚がいそうな雰囲気なんだけど厳しい
寒いし、指痛いし、朝飯食べてないし
でも
それでも
と
投げ続ける
そして
いつものパターンから、回収しようと巻き始めた瞬間
ヒット
ちょっと抵抗して上がってきたのは

サゴシ
やった
これを釣りたいがために、ここまで来たからね
こっちの人はフクラギ狙ってるみたいだけど
サゴシの刺身用は売ってないんだよね
そして、少ししたら隣の人がサゴシ釣った
パターンはタダ巻きみたい
今日はこれか
と、波打ち際をタダ巻き
ほんとにヒット

見える範囲で五本くらいしか釣れてないのに
そのうちの二本
これ以上欲をかいてはいけない
一旦上がろう
ご飯食べながら浜を見てたけど、状況は変わらず
転進
お土産買ったりしながら
14時に聖地サーフに到着
人もまばらで、釣れてなさそうだけど
暖かくて気持ちよく竿が振れそうなので浜イン
全く釣れそうにないけど、たまにラインに何かがあたる気がする
何かいる
ここのサーフ難しいからなー
と
集中力を切らさずにキャスト
いつものパターンのフォールから着底と同時に
ヒット
朝のサゴシよりパワフル
右に左に走って上がってきたのは

フクラギ
ここも結局浜でこの一本だけ
そして、今日は温泉入って
いつもの、温泉卵食べて

さっき帰還
さあ
ブログアップもしたので、サゴシの炙りで乾杯せねば
今日も海の幸に感謝
二日で三本だったけど、見た魚の半分
なんて運がいいんだ
きっと、はるばる来た私へのお土産かな

ということで1月6日朝出発

昼に聖地に着くも、厳しそうなので移動

柏崎サーフに昼から出撃

波と濁りがあるけど、やれないことはない
だけど、誰もいない

全くもって異常なし

温泉入って晩飯買って、サーフの駐車場で就寝

5時半に起きて浜を見ると人いっぱい

急いで支度して浜イン

今日は、波が落ち着いていい感じ
日が昇って、見渡す限りで一本だけ

なんか魚がいそうな雰囲気なんだけど厳しい
寒いし、指痛いし、朝飯食べてないし

でも
それでも
と
投げ続ける

そして
いつものパターンから、回収しようと巻き始めた瞬間
ヒット

ちょっと抵抗して上がってきたのは
サゴシ
やった

これを釣りたいがために、ここまで来たからね
こっちの人はフクラギ狙ってるみたいだけど
サゴシの刺身用は売ってないんだよね

そして、少ししたら隣の人がサゴシ釣った
パターンはタダ巻きみたい
今日はこれか

と、波打ち際をタダ巻き
ほんとにヒット

見える範囲で五本くらいしか釣れてないのに
そのうちの二本

これ以上欲をかいてはいけない
一旦上がろう
ご飯食べながら浜を見てたけど、状況は変わらず
転進

お土産買ったりしながら
14時に聖地サーフに到着
人もまばらで、釣れてなさそうだけど
暖かくて気持ちよく竿が振れそうなので浜イン

全く釣れそうにないけど、たまにラインに何かがあたる気がする
何かいる

ここのサーフ難しいからなー
と
集中力を切らさずにキャスト
いつものパターンのフォールから着底と同時に
ヒット

朝のサゴシよりパワフル

右に左に走って上がってきたのは
フクラギ

ここも結局浜でこの一本だけ
そして、今日は温泉入って

いつもの、温泉卵食べて

さっき帰還

さあ
ブログアップもしたので、サゴシの炙りで乾杯せねば

今日も海の幸に感謝

二日で三本だったけど、見た魚の半分
なんて運がいいんだ

きっと、はるばる来た私へのお土産かな

この記事へのコメント
初めまして♪
yuusuke55と申します。
ブログの足跡からお邪魔させていただきました(^^)
柏崎にいらっしゃったんですね♪
冬サゴシの脂も有るので羨ましいです!!
サーフの釣りに興味が有るので、これからもちょくちょくお邪魔させていただきます(≧∇≦)
yuusuke55と申します。
ブログの足跡からお邪魔させていただきました(^^)
柏崎にいらっしゃったんですね♪
冬サゴシの脂も有るので羨ましいです!!
サーフの釣りに興味が有るので、これからもちょくちょくお邪魔させていただきます(≧∇≦)
Posted by yuusuke55
at 2017年01月12日 07:26
