2017年01月05日
昨日のサーフ 初魚
昨日は静岡県のサーフに出撃
7時半に着くと、人だらけ
それにも増してまして、海一面コノシロだらけ
しばらくして、空いたところで戦闘開始
一投目

今年のファーストフィッシュ
コノシロ
何を投げても
コノシロ
トップと表層早巻き以外は釣りにならず
3時間程すると、コノシロが西に動き出したので9匹キープ
午前の部終了
昼飯食べてちょい西へ
こちらにもやっぱりコノシロ
しばらく様子を見てたけど、釣れそうもない
風も出てきた、人も帰ってガラガラに
ちょっと眠くなってきたので
車で仮眠しようとシートを倒したら
車が次々とやって来た
うーん、このままだと釣座がなくなる
どうする
帰るか
それでも


と
起き上がって再始動
浜へ行くと、ギリギリセーフ
しかし、やっぱりコノシロ
風が強く間隔もないので、メタジ投げる
もれなくコノシロ
なんせ、フォールしても底につかない
青物のナブラも出ず、諦めた頃
コノシロが抜けた
底とって巻き始めで
ゴン
でも引きが、スレっぽい
またコノシロかと思ったけど
よく見ると

ニベのスレ
こいつがいるって事は
チャンスか
次の一投
同じパターンでヒット
さっきよりひくけど、スレじゃない
大きいニベか
波打ち際で見えたのは
なんとヒラメ

一気にズリ上げ

52cm
廻りが釣れてない中のヒットは嬉しかった
帰らんくて良かった
やっぱり粘りは自分の信条
一日で7時間振るってアホかもしれんけどね
その後はすぐに撤収
速攻帰って捌いてお刺身に

激ウマ
差し入れした先輩から「ど、うめーぞー」と電話がかかってくるほどでした
これだから釣りはやめられない
今日も海の幸に感謝
7時半に着くと、人だらけ

それにも増してまして、海一面コノシロだらけ

しばらくして、空いたところで戦闘開始

一投目
今年のファーストフィッシュ

コノシロ
何を投げても
コノシロ

トップと表層早巻き以外は釣りにならず

3時間程すると、コノシロが西に動き出したので9匹キープ

午前の部終了
昼飯食べてちょい西へ

こちらにもやっぱりコノシロ
しばらく様子を見てたけど、釣れそうもない
風も出てきた、人も帰ってガラガラに

ちょっと眠くなってきたので
車で仮眠しようとシートを倒したら

車が次々とやって来た

うーん、このままだと釣座がなくなる

どうする

帰るか

それでも



と
起き上がって再始動

浜へ行くと、ギリギリセーフ

しかし、やっぱりコノシロ
風が強く間隔もないので、メタジ投げる
もれなくコノシロ

なんせ、フォールしても底につかない

青物のナブラも出ず、諦めた頃
コノシロが抜けた

底とって巻き始めで
ゴン

でも引きが、スレっぽい
またコノシロかと思ったけど
よく見ると
ニベのスレ
こいつがいるって事は
チャンスか

次の一投
同じパターンでヒット

さっきよりひくけど、スレじゃない
大きいニベか

波打ち際で見えたのは
なんとヒラメ


一気にズリ上げ

52cm

廻りが釣れてない中のヒットは嬉しかった

帰らんくて良かった

やっぱり粘りは自分の信条

一日で7時間振るってアホかもしれんけどね

その後はすぐに撤収

速攻帰って捌いてお刺身に

激ウマ

差し入れした先輩から「ど、うめーぞー」と電話がかかってくるほどでした
これだから釣りはやめられない
今日も海の幸に感謝

Posted by クリアーP at 06:11│Comments(0)
│釣り